多角化工務店経営図鑑「新築事業成長白書」

激動の2025年、企業の柱を増築した多角化事例を公開
☑ 講演者紹介

様々な工務店の取材に赴いた過程で導かれた多角化成功事例
リフォーム産業新聞社
編集長 金子 裕介 氏
リフォーム業界向けの専門メディア「リフォーム産業新聞」の編集責任者を務める。住宅業界に特化したビジネスの最新動向や業界トレンドについて取材活動を展開。図やグラフで業界を解説する書籍「住宅リフォーム市場データブック」の責任者としても活躍。
今回は激動の2025年を駆け抜けるための「多角化戦略」について
客観的なデータと成功事例に基づいた市場攻略法をお伝えしてもらう。
☑ 講演者紹介

現場主義を掲げ、
1,000社以上のコンサルティングに携わった男
株式会社ラストコンパス
取締役 堀 真治
株式会社ラスト・コンパスの取締役の1人であり、業界歴は20年を超える。戦略提案だけでなく、自ら見学会運営・接客・営業を行うなど、
まさに「現場主義」を体現していきながら、全国1,000社以上の住宅・リフォーム・不動産会社の売上・利益に貢献する。本会では建築業界の生存戦略の1つである「多角化戦略」を軸とした、各地域に応じた様々な売上利益向上の建築会社事例を紹介する。
☑ 本セミナーでわかること
- リフォーム+aで事業化するために必要な”抑えたい市場基準”
- 低迷する市場の中でも飛躍する少人数工務店の組織形態
- SNS飽和時代の中、集客をする上で抑えたい媒体と戦略
- 1,000社以上のコンサル経験を経た人物が語る2025年の生存戦略
- 採用なしに売上を上げるための外注と内製化の住み分けテクニック
- 少人数工務店から厳選した多角化成長事例を30社紹介
◆開催概要
開催日程
2025/6/5(木) 13:30 ~ 15:30
参加費 無料
お申し込み後、イベントの詳細をメールにてお送りいたします。