SEMINAR 説明会情報 INQUERY 資料請求 TEL 電話

リーダーの背中

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

ラスト・コンパスの秋岡です。

 

最近もうすぐ4歳になる息子がますます私に似てきて嬉しくもあり、戸惑っている部分もあります。

 

どうして戸惑っているかと言いますと、子どもは親の良いところだけ似るのではなく、親の悪いところも似てくるからです。

 

私は昔から食に対してうるさいと周囲から言われます。

実際、私は食に関してはなかなか妥協しないことも多く、

お腹が減っていても、食べたいものがなければ「食べない」という選択をするほど、こじらせています。

 

息子はそんな私の背中を見てなのか、食に対するこだわりがかなり強いです。

例えば、昼夜と同じものが食卓に出てくると、基本食べません。

また、自分で勝手に調味料を使って味付けをしようとします。

 

妻には「誰に似たんでしょうね?」とよく言われて、苦笑いをする私です。

 

「リーダーの背中」

 

「背中で語る」タイプのリーダーは、ダメなリーダーの典型と今は言われています。

 

情報が目まぐるしく変化する現代において、自分の行動を見て学べという教育姿勢の「背中で語る」というやり方は、

習得するのに時間がかかるため、非効率だといえるからです。

 

「背中で語る」のではなく、伝える教育「口で語る」方が効率的と言えます。

 

ただし、ここで忘れてはいけないポイントがあると思います。

 

それは、「背中を見せる」ということです。

 

「背中を見せる」というのは、結果を出すことです。

 

私が尊敬するリーダーは全てこのタイプです。

 

口でどれだけいいことを言っていても、実が伴っていないと、部下から信頼されることはありません。

 

俗にいう「いい人」で終わってしまいます。

 

私の周りには、手を上げるのに躊躇するようなことに、誰よりも真っ先に手を上げ、それだけでなく、成果・結果を出す人がいます。

 

その背中を見て、私達下の人間は、もっとやれる、頑張れると士気が上がります。

 

信頼を置かれるリーダーは間違いなく結果を出す人です。

 

私もそこから逃げず、新入社員から信頼を置かれるよう、

口だけでなく、行動し、結果を出す。

「背中を見せる」存在でありたいと思います。

一覧へ戻る