SEMINAR 説明会情報 INQUERY 資料請求 TEL 電話

給与を毎年5%増やす方法

給与を毎年5%増やす方法

 

代表の伊藤です。

近年インフレーションの煽りを受け、また雇用確保のため

あらゆる企業が給与を改定しております。

当社もベースアップや昇給により社員の給与をジリジリと

上げております。社員からすれば、

 

・物が上がってるんだから給与もあげろ

・大企業がベースアップしてるんだったらウチも上げろ

・そうじゃなくても毎年上げろ()

 

と思うでしょう。

 

今回は、給与を毎年上げるということは

 

「経営上どういうことか」

 

ということを紐解きたいと思います。

この理屈を理解できていれば、

 

経営層からすれば

「毎年社員の昇給をしていくためにはどう経営判断すればいいか」

が分かりますし、社員からすれば

「自分の給与を上げるために、会社がどうなればいいのか」

 

ということが分かるのではないかと思います。

 

より理解しやすいように、ある住宅会社を仮想的に立てて

仮説を検証していくスタイルでいきたいと思います。

 

コンパスホーム

・売上     100000万

・利益25%  25000万

・人件費15名 10000万(経営1、営業4、工務3、設計IC4、広報1、経理2)

・経費     10000万

・経常利益   5000万

・受注棟数   40棟(営業1名10棟平均、工務1名13.3棟平均)

・22歳給与  300万

 

このような会社があったとします。

非常に効率がいいですね。

この会社は素晴らしい会社で、毎年

 

『昇給率5%』

 

で社員の給与を上げていこうとしています。

簡単に計算しますと

 

22歳で入社した人は年収300万からスタートします。

毎年5%上がりますので40歳になるときには

年収722万になります。

計算を簡単にするため、40歳以降は年収は横ばいだとします。

 

①第一の検証

 

『人を増やさずに毎年給与を5%上げることは可能か』

 

・人件費だけ5%上げる

・その他経費は常に10000万

・経常利益は常に5000万

 

だとします。

そうすると翌年以下のようになります。

 

・人件費が10000万→10500万に

・その分だけ売上が必要100000万→102000万に(102%増)

・受注棟数が増える40棟→40.8棟に

 

ということになります。ここまでは楽勝ですね。

では、18年後どうなるかというと、、、

 

・人件費は10000万→24066万に上がります

・売上は100000万→156265万必要です

・受注棟数は40棟→62.5棟必要です。

 

回している人数は15名で変わらない仮定ですから

 

★営業4名で62.5棟取ります(一人16棟平均)

★工務3名で62.5棟回します(一人20.8棟平均)

 

まあ、出来ないことは無いですが不可能に近いですよね。

『人を入れずに昇給していくということは難易度が高い』

ということですね。

 

②第二の検証

 

『人を微増させたら毎年給与を5%上げることは可能か』

 

・人件費だけ5%上げる

・その他経費は常に10000万

・経常利益は常に5000万

ここまでは①と同じ。そこに下記が加わります。

・2年に一度新卒を1名採用する

 

そうすると翌年以下のことが必要です。

 

・人件費が10000万→10800万に(1名採用したので)

・その分だけ売上が必要100000万→103200万に(103%増)

・受注棟数が増える→40棟→41.3棟に

 

同じように、18年後どうなるかというと、、、

 

・人件費は10000万→28600万に上がります

・売上は100000万→174000万必要です

・受注棟数は40棟→69.7棟必要です。

 

回している人数は18年で9名増えて24名体制です。

9名増員中3名が営業、3名が工務に行ったとします。

 

★営業7名で69.7棟取ります(一人10棟平均)

★工務6名で69.7棟回します(一人11.6棟平均)

 

これだったら可能ですね。

初期の効率と変わりませんから何とかなります。

 

この仮説は、物事をかなり単純化しています。

実際人を入れたら、その分だけ車両費や地代、携帯等の通信費など

その他経費が増えますし、採用費用や教育費も掛かるでしょう。

 

しかし、今回の検証でよくわかるのは、

 

・売上が現状維持で給与だけ上げるのは不可能

・① 人数を変えずに昇給していこうとすれば

『一人当たりの利益貢献を飛躍的に上げるほかない』

・② 安定的な昇給には人を入れることも現実的な施策になる

 

ということです。

勿論、折角採用しても退職してしまったり、

教育をし人を育てなければ業務効率は上がりません。

注意しないといけないのは、戦力外の人材が多くなれば

 

『昇給どころか減給せざる得ない』

 

という点です。

 

 

現状維持を考える経営者も多いと思いますし、

それが悪いとも私は思いません。

 

しかし、社員の給与を毎年上げるとしたら

定期的に人を入れることを検討してください。

もしかするとそれが最も現実的な方法かもしれません。

一覧へ戻る