会社の信用をあげるには
新年あけましておめでとうございます!
2022年初のブログは私永野が担当させて頂くことになりました~(^^♪
なんか今年は良い事が起きそうな気がします。
昨年はおみくじも“凶”を引いてしまい尻上がりに頑張っていくぞ!みたいなブログを書いた記憶もまだ新しいですが、
今年は大吉を引き当てましたので尻下がりではなくスタートダッシュから頑張っていきたいと思います。
さて、今回は表題にもありました通り、会社の信用について述べていきたいと思います。
会社経営を行う上でどの業界でも必要となる信用ですが、勝ち取るまではすごく時間がかかるのに失うのは一瞬です。
信用をとる為にはいくつかの手段があるかと思います。
例えば、実績。
業界初の〇〇や販売実績何万本突破!みたいな実績も信用に値する手段の一つですね。
建築業界で言うと、受注数だけでなく有名な建築物を建築した。などの実績でもよいですね。
何を言っても情報化社会と言われるようになってから、世界では、“調べる”事が容易になってきました。
ご飯を食べに行くだけなのに口コミを調べたり、商品を買う時も販売本数や有名なモデルさんが使用しているなども
購入をする判断材料になっています。
その他には、業績。
老舗のような明治何年からみたいなイメージも「長く続けられているから大丈夫そう。」という信用に値するかと思います。
年数が長いだけではなく、その分の紹介率も比例して上がっていれば尚BESTですね。
昔は繁盛していたのに・・・と最近は下火なお店などをみても行く気もなくなってしまいますし、
昔ながらを残しながら最近のトレンドを入れている企業が業績も良くなっている傾向にあります。
最後に、重用したいのが情報セキュリティ。
情報が多様化される今、企業の問題として最も怖いのが、情報漏洩。
顧客データ流失。などの個人情報を初め、重要な社内情報なども流失してしまうだけで
企業の信頼は一瞬にして失われます。
最近は、なりすましメールなども精度が上がってきているようなので皆様も騙されないようにしていきたいところですね。
私達、ラストコンパスも情報セキュリティーに関してはすごく力を入れております。
私達の仕事は情報商社と言われるような業界になりますので、通常の企業の2倍も3倍も力を入れております。
年初めの全体会議では、情報セキュリティに関する時間が1時間ありましたし、毎朝の朝礼でも情報セキュリティと言う方針も定められております。
あの会社なら絶対大丈夫だなと言われるような会社になる為に、少人数なのにやり続けれおります。
この習慣が、社員も増え情報の流出が増え始めるタイミングからはじめるのではでなく
今からやっておくことで未然に防げるような集団に変わっていけているのかと思います。
2022年もラストコンパスは、様々なセキュリティを担保しながら成長していきますので、
皆様どうぞ本年もよろしくお願い致します。
永野