建築会社が0から始める”買取再販事業”

リフォーム新聞社×ラストコンパス×プライムホーム
なぜ今、建築会社が買取再販事業を始めているのか?経常利益10%以上の買取再販のビジネスモデルを公開。
☑ 第一部 講演者紹介

安定経営の鍵を握る 「多角化」を活用し、 住宅市場を統計的に攻略する
株式会社住宅産業研究所
TACT 編集部 斎藤 拓郎 氏
住宅・不動産・リフォームなど様々な業界の最新動向や統計データを収集し、住宅会社に向けた戦略案を提案する住宅業界誌「TACT」の編集に携わる。
新設着工が落ちる市場に対しての施策として、「多角化」戦略を提唱。その中でも今回は2025年注目を集める事業「買取再販事業」の展望と客観的なデータに基づいた市場攻略法をお伝えしてもらう。
☑ 第二部 講演者紹介

住宅×買取再販のシナジーにより少数で粗利1億以上の事業を構築
株式会社プライムホーム
代表取締役 松本 英伸 氏
岡山県瀬戸内市で建築・不動産業など多数の事業展開を行い、少数で年間7億の売上を上げている。
特にメイン事業である買取再販事業は、十数年のトライ&エラーの中で施工の内製化、コストカットなどのノウハウを蓄積。現在では少人数にも関わらず再販事業だけで売上5億、1.1億の粗利が残るような高収益体制を構築できている。
☑ 本セミナーでわかること
- 住宅会社が買取再販事業に参入すべき理由
- 資材高騰、空き家増加で今後主軸になる中古再販市場の攻略法
- なぜ採用なしで2,500万の利益増が可能なのか?
- 経常利益10%を誇るプライムホームの買取再販ロジック
- 買取基準/リフォーム範囲などコストカットの仕組みを公開!
- 買取再販が住宅事業にもたらすシナジーによる具体的な戦略とは?
◆開催概要
開催日程
2025年10月2日(木) 13:30 ~ 16:00
参加費 無料
お申し込み後、イベントの詳細をメールにてお送りいたします。