「波動のInstagram」住宅会社の最新SNS戦略公開セミナー

☑ 本セミナーでわかること
- 広告費用を4分の1に圧縮し、2万円で1組集客するSNS広告運用
- 200件の資料請求を巻き起こす“当たる投稿術”
- デザイン商品のポテンシャルを引き出す建築写真の“映える撮り方”
- 紙媒体から脱却を行うための心構えと経営方針
- 年間38棟受注に必要な広告宣伝費用の内訳
- 高効率経営を成し得る自社範囲と委託範囲の住み分け事例
- SNSで地域ブランディングを成立させる運用ロジック
☑ 講演者紹介

データに基づいた運用で資料請求40→200件
年38棟のほとんどをSNSで受注するまでに成長
S.CONNECT株式会社 (静岡県 浜松市)
代表取締役 杉浦 司 氏

静岡県浜松市・湖西市を商圏とし、社員数9名で年間38棟の受注を行う住宅会社。
デザイン性の高い住宅を売りにしていたため、その強みを武器に広告宣伝を行うが、
資料請求が年間40件ほどで、苦戦を強いられていた。
折り込みチラシやポスティングなどを行っても成果が出ない状況が続いたことを受け、
SNSの成果に関して疑念を捨てきれない状況だったが、経営戦略としてSNS媒体を始めることに。
住宅会社に特化したSNS運用プログラムを実施し、反響統計に基づいた正しい投稿スケジュールや
建築写真の投稿ノウハウを学ぶと同時に、写真や投稿をプロにアウトソーシングすることで
年間40件いかなかった資料請求が200件ほどに増加。
また、インスタグラムを経由しての見学会の予約も安定して15組近く入るようになり、
1組当たりの集客費用は20,000円を切るほどに。
今では年間38棟の受注をほとんどSNSで達成するまでになっている。
☑ 本セミナーでわかること
- 広告費用を4分の1に圧縮し、2万円で1組集客するSNS広告運用
- 200件の資料請求を巻き起こす“当たる投稿術”
- デザイン商品のポテンシャルを引き出す建築写真の“映える撮り方”
- 紙媒体から脱却を行うための心構えと経営方針
- 年間38棟受注に必要な広告宣伝費用の内訳
- 高効率経営を成し得る自社範囲と委託範囲の住み分け事例
- SNSで地域ブランディングを成立させる運用ロジック
◆開催概要
開催日程
2025/5/13(火) 13:30 ~ 16:00
参加費 無料
お申し込み後、イベントの詳細をメールにてお送りいたします。