SEMINAR 説明会情報 INQUERY 資料請求 TEL 電話

リフォーム新聞社コラボ企画 「現場視察」の買取再販

今回は、あの「リフォーム産業新聞」様とのコラボ企画で
”買取再販ビジネス”をテーマとした現場視察型のセミナーのご案内です。

これまでに買取再販のWEB説明会にご参加頂いた会社様より、

・買取再販の実際の物件を現場で確認したい。
・利益の残る買取再販ビジネスの流れをもっと知りたい
・どのような物件を仕入れて良いかの基準を知りたい
・具体的なリフォームの内容や施工方法を知りたい

といったお声を多く頂戴しました。

そこで、今回上記の内容を踏まえた買取再販の現場視察会を1/15(木)
岡山市
に特別開催させて頂くことになりましたので、

収益化できる買取再販ビジネスの全貌を深く知りたいという会社様は、
ぜひその内容を実際の買取再販物件にてご確認頂ければと思います。

(JR岡山駅より徒歩5分の会場に集合し、その後2~3物件の現場を視察予定)

☑ 講演者紹介

中古市場の成長の鍵を握る建築事業の持つ優位性とは?

リフォーム産業新聞社
編集長 金子 裕介 氏

リフォーム業界向けの専門メディア「リフォーム産業新聞」の編集責任者を務める。リフォームビジネスの最新動向や業界トレンドについて取材活動を展開。図やグラフで業界を解説する書籍「住宅リフォーム市場データブック」の責任者としても活躍。今回は2025年注目を集める事業「買取再販事業」の展望と客観的なデータに基づいた市場攻略法をお伝えしてもらう。


住宅×買取再販のシナジーにより少数で粗利1億以上の事業を構築

株式会社プライムホーム
代表取締役 松本 英伸 氏

岡山県瀬戸内市で建築・不動産業など多数の事業展開を行い、少数で年間7億の売上を上げている。
特にメイン事業である買取再販事業は、十数年のトライ&エラーの中で施工の内製化、コストカットなどのノウハウを蓄積。現在では少人数にも関わらず再販事業だけで売上8億、1.1億の粗利が残るような高収益体制を構築できている。

☑ 本セミナーでわかること

  • 買取基準/リフォーム範囲など平均利益が450万以上残る物件内容
  • 資材高騰、空き家増加で今後主軸になる中古再販市場の攻略法
  • なぜ採用なしで2,500万の利益増が可能なのか?
  • 経常利益10%を誇るプライムホームの買取再販ロジック 
  • 買取基準/リフォーム範囲などコストカットの仕組みを公開!
  • 分離発注や間取りの工夫で利益を最大化する建築×不動産シナジー

◆開催概要

開催日程 


2026/1/15(木) 13:30-17:30

当日の流れ 


13:30 会場にて集合(JR岡山駅徒歩5分)

13:30~14:30:講演1:リフォーム産業新聞社 編集長 金子 裕介 氏
 [今後必須となる中古買取市場の分析と考察]

14:30~16:30:現場視察(2~3物件):[買取再販事業の流れ/リフォーム基準を知る]
 ※レンタカーを手配していますので、移動して視察いただきます。

16:30~17:30:講演2:株式会社プライムホーム 代表取締役 松本 英伸 氏
 [買取再販ビジネスモデル説明/質疑応答]


開催場所


会場:JR岡山駅より徒歩5分の会場
お申し込み後、会場までのアクセスなどの詳細をメールにてお送りいたします。


参加費   無料


定員  10名まで


対象 

※下記に該当する会社様はご参加を制限させていただきます。予めご了承ください。
1.岡山県内で活動をしている会社様(支店/営業所を含む)
2.経営者、経営幹部、事業責任者が本会の参加者に1名以上いない会社様
3.住宅/不動産に従事しない建材店様や部材メーカー様など

    *
    *
    メルマガInstagramFacebookHPご紹介DMFAX電話その他
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    同意する

    一覧へ戻る