SEMINAR 説明会情報 INQUERY 資料請求 TEL 電話

コスト交渉の意義 コスト削減特別講演会

本セミナーでわかること

  • 自社の地域での適正価格や実勢価格
  • 業者にもメリットがある取り決め書や受発注シートの全貌
  • 早川建築株式会社の交渉体験談
  • 安定経営をしている全国の会社様の事例
早川建築株式会社(岐阜県中津川市)
代表取締役 早川 和男 氏

実践講演者紹介

岐阜県中津川市で年間12棟ほど受注する地域に密着した地場工務店。
粗利は28%程を安定して取れていたが、お客様への販売価格が高くなり、これ以上お客様の負担を増やさないために、コスト交渉をすることを決める。
交渉を行う前は、自社のこだわりの住宅でコストが下がるかどうか不安だったが、結果として、1棟あたり148万のコスト削減に成功。
今回のコスト削減の目的はお客様への販売価格を下げることだったため、下がった金額はすべてお客様に還元した。
耐震等級3、断熱等級6、GX志向型住宅を自社の標準仕様とし、今後住宅を販売していく。

このセミナーでわかること

  • 自社の地域での適正価格や実勢価格
  • 業者にもメリットがある取り決め書や受発注シートの全貌
  • 早川建築株式会社の交渉体験談
  • 安定経営をしている全国の会社様の事例
開催概要は下記

 

開催日程 


2025/7/10(木) 13:30 ~ 15:30  zoom
2025/7/16(水) 13:30 ~ 15:30  zoom
2025/7/24(金) 13:30 ~ 15:30  zoom


参加費   無料(経営者の参加が必須


定員    15社


お申し込み後、イベントの詳細をメールにてお送りいたします。

 

    *
    *
    メルマガInstagramFacebookHPご紹介DMFAX電話その他
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    同意する

    一覧へ戻る