SEMINAR 説明会情報 INQUERY 資料請求 TEL 電話

2023年総決算 工務店5つの経営術

このセミナーでわかること

  • 会社の今後を担う、数字の魔力を使った目標設定
  • 新入社員を半年で戦力化させる育成と評価制度
  • 会社の売上を2倍にするために必要な基準採用のやり方
  • 2名で10棟受注する、ブランディング差別化戦略
  • 広告費を激減させるためのSNSを用いた集客方法

小さくて強い会社づくりを達成するための5つの術

①事業計画

~目標を可視化する~

目標がなければ人は動かない。事業計画を作成することで、営業、工務、広報などの目標が可視化され、その結果、社員の目標に対する意識が変わり、次第に行動が変わります。事業計画を立て、目標設定をすることが、小さくて強い会社への第一歩です。

②採用

~採用基準を明確に~

会社の成長には、人の採用は欠かせません。人の採用次第で会社は良くも悪くもなります。例えば、自社に合わない人を採用してしまうと、コミュニケーションなども減り、退職にもつながってしまします。逆に自社に合う社員を採用すると、社内のコミュニケーションが活発になり、社員全員で目標に向かって、行動できるようになります。採用次第で、会社の売上は2倍にも、半分にもなります。

③評価・育成

~社員の即戦力化~ 

今いる社員の成長は会社の成長に必要不可欠です。新入社員がどれだけ早く、会社の戦力として働くことができるかは、非常に重要なポイントです。

いち早く戦力になってもらうためには、社員の教育意識を高める育成の制度とモチベーションを高める評価制度の構築が必須です。

④商品

~差別化戦略~

紹介受注を脱却し、新規のお客様を安定的に獲得することを目指しませんか。自社のこだわりに+αの要素を加えることで、他社との差別化につながります。自社独自の商品ブランディングで安定した受注の獲得を目指しましょう。

 

⑤集客

~少人数でも可能なSNS集客~

多くの会社様が「集客」に困っているのではないでしょうか。大手のハウスメーカーと同じように広告宣伝費を莫大に掛け、CMなどを打つことは難しいでしょう。インスタグラムやTikTokなどのSNSを使用する音で、最小の広告費で、安定的な集客をすることが可能となります。

小さくて強い会社づくりを達成するための5つの術

このセミナーでわかること

  • 会社の今後を担う、数字の魔力を使った目標設定
  • 新入社員を半年で戦力化させる育成と評価制度
  • 会社の売上を2倍にするために必要な基準採用のやり方
  • 2名で10棟受注する、ブランディング差別化戦略
  • 広告費を激減させるためのSNSを用いた集客方法
開催概要は下記

開催日程 


2023/12/12(火) 13:30 ~ 15:00 zoom


参加費   無料(経営者の参加が必須)


定員    8社限定


お申し込み後、イベントの詳細をメールにてお送りいたします。

*
メルマガInstagramFacebookHPご紹介DMFAX電話その他
*
*
*
*
*

*
同意する
一覧へ戻る